台風24号
大型の台風24号が、接近中です。
今朝から、津軽も雨模様。
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
« 2018年8月 | トップページ | 2018年10月 »
大型の台風24号が、接近中です。
今朝から、津軽も雨模様。
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
風も無く、雨も無く、照りつける太陽も無く、
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
三味線会館では、10月6日(土)
「第2回津軽海峡交流圏 郷土芸能祭 in 五所川原」を開催します。
青森県にいて北海道の江差追分を堪能することができますよ。
また、青森県に居てもなかなか見ることができない福浦芸能保存会の皆様により
「福浦の歌舞伎」を見ることができます。
最後はなんと云っても「津軽の民謡、津軽三味線」をお聴き頂いて
津軽人の熱い思いを感じて頂ければと思います。
この豪華な交流圏を堪能して下さい。
開場17:30 開演18:00
皆様、近所の方お誘い上お越下さい。待ってますーーーー
当初予定していた飲食コーナーが、下北の物産や、かなぎ元気村の出店に
代わりましたので、食べながら、飲みながら堪能できます。
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
本日の演奏者は
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
(おがってら!おがってら!)成長してます
よく見えない??????(^-^;
ちゃんとアップもあります・・・・
離れた一匹も元気です
美しすぎて言葉を失いました・・・∑(゚∇゚|||)
いっとごまにおがってまって!(あっという間に大きくなってます!)
どんな蝶になるんでしょうか?
さらわれませんように祈る寛大な大家です
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
今日も朝から快晴で とても気持ちがいいです。
週末駐車場が満車になっております。
本日の演奏者は 遠藤 昌宏さんで 会場からは沢山の拍手を頂き有難うございました。
朝から沢山の観光客が ご来館頂き有難うございました。
館内にはオリジナルグズの展示販売をしておりますので ご来館の際は見て下さいね。
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
また道路をはさんで、どっしりとした斜陽館(国の重要文化財)
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
そろそろお月さまが気にかかる頃となりました。
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
今日は秋晴れで観光バスも毎日 ご来館頂き有難うございます。
南側に津軽富士 岩木山が はっきり見えております。
東側も快晴で気持ちがいいです。
本日の演奏者は 福士 晴夫さんです。
最初の演奏は六段から始まり津軽じょんから節まで弾いてくれ 会場からは大きな
拍手を頂き有難うございました。
綺麗なコケが 並んでおります。
綺麗な お花も咲いておりますので ご来館の際は見て下さいね。
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
津軽鉄道活性化協議会さんが、
「津鉄沿線を自転車で走ろう!」を勧めています
自転車を借りて、そのまま津鉄さんに乗り込めますよ
詳しくは、津軽鉄道さんに・・・0173-34-2148です
沿線の紹介パンフですので、金木町の見どころも掲載いただきましたよ
あざ~す!さて、三味線会館では上記とは別にレンタサイクルをやっています
ぜひこちらもご利用くださいませ(^_-)-☆
閉館時間まで1日1台500円です、格安でしょ今、周辺の田んぼは収穫前の黄金色状態です、見頃ですね
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
今日は三連休の真ん中です、賑わってますよ
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
今朝は、目じりの綺麗な美形の猫に会いました。
朝の散歩中にも拘わらず、10分程、
お付き合いいただきました。
秋の紫陽花と猫。
外に流れている津軽三味線のBGM。
自由な空間。
自由な時間。
心地よい風。
猫を見ていると、ふと、そんなことを思います。
最低気温がさがってきました。
初秋です。
ススキが風に揺れる頃となりました。
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
パセリはスカスカになってきました┐(´д`)┌ヤレヤレ
それが、あだになったのか目立ってしまった青虫くん(ちゃん?)
五日目当りに消えてしまいました
蜘蛛でしょうか・・・?
肉食の鳥でしょうか・・・?
美しい姿を見せずに居候は出て行ってしまいました
パセリ食べ放題で食い逃げされました・・・さらわれたかな・・・・(u_u。)
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
この頃はすっかり秋めいてきました。
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
ここ、奥津軽では、3,4日前から急に涼しくなり
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
やっと太陽がでて 秋晴れになりましたよ。
今日も朝から観光バスが沢山 ご来館頂き有難うございます。
本日の演奏者は 福士三絃会 福士豊加さんで 会場からは 沢山の拍手を
頂き有難うございました。
本日も会場は 満席でございます。 大変有難うございました。
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
8月31日のブログで紹介した「邦楽ジャーナル9月号」を手にとってくださってるお客様
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
その中でお勧めは
缶バッチ150円です。可愛くて、いろんなデザインが揃いました
先日、ご来館されたお客様は、「いっぱい買って帽子に付けたいん
だよね。」とお気に入りでした。
今日のことわざは
「箱根知らずの江戸話」
実際は知りもしないことを、さも知っているかのように、
得意になって話すこと。
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
本日も 「 津軽三味線会館 」 へお出で頂きまして、誠にありがとうございます。
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
「超大型台風21号が来るので最大限に警戒するように!」
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
秋の気配を感じるこの頃、台風が近づいているので暑く感じる日です。
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net
(PR)津軽三味線会館
(PR)太宰治記念館「斜陽館」
(PR)喫茶店「駅舎」
(PR)かなぎ元気村「かだるべぇ」
http://www.kanagi-gc.net